公開日: |更新日:
海が似合う家の施工事例を、千葉の注文住宅会社からピックアップ。知っておきたい、海が似合う家を建てるコツもご紹介しています。

木とガルバリウムを組み合わせたスタイリッシュな外観。天然木のウッドデッキやマリンテイストの照明で、爽やかなカリフォルニアスタイルに。

アメリカのカリフォルニアを思わせる、カバードポーチが印象的なデザイン。リビングのサッシはフルオープンタイプとなっており、海を眺めることができます。

マリンブルーの外壁が爽やかな、平屋のサーファーズハウス。内装はドアや書斎の壁にネイビーをあしらい、統一感をアップさせておしゃれな仕上がりに。

2階のリビング・ダイニングから海を見渡すことができるオーシャン・ビューが魅力。大きな窓、白い壁、豊かな植栽で、海沿いのリゾート感を演出。

好きなときにサーフィンを楽しめる、海沿いの白い家。サーフィン仲間との語らいを楽しむ開放的なリビング、デッキ空間など、遊び心も満載です。
海が似合う家づくりで参考になるのは、アメリカの西海岸をイメージしたカリフォルニアスタイル。大開口でリビングとつながるウッドデッキやテラス、ヴィンテージ感のある素材を用いた内装・インテリアなど、ナチュラルな感じで統一すると雰囲気が高まります。
海が似合う家づくりで、ぜひ検討してほしいのがカバードポーチです。カバードポーチは玄関先のテラスを大きな屋根で覆ったスペースで、家の中と外をつなぐ半屋外空間。サーフボードをインテリアとして飾ったり、ベンチやブランコなどを設置してもおしゃれでユニークです。
自然の一部である海を感じさせるには、インテリアとカラーにこだわると◎。おすすめのカラーは、やはりホワイトとブルー。存在感がありながら主張しすぎない爽やかな色なので、どのようなインテリアにもマッチします。また、木材などの自然素材との相性もバッチリです。
海が近く、サーフィンやマリンレジャーを楽しめる場所も多い千葉県。そんなエリアならではの「海が似合う家を作りたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか。千葉県にはカリフォルニアスタイルのデザインだけでなく、潮風などの環境にも強い家づくりを行っている会社がたくさんあります。事例を見られるショールーム・展示場もあるので、どんな家が建てられるのか情報を集めてみると良いでしょう。
20代〜40代の女性111人に、ナチュラルな家に力をいれている千葉にある工務店の施工事例を見てもらい「もっともナチュラルかわいいと思う家」に投票してもらいました。(2021年2月時点に当サイト編集部が独自で実施)
支持してもらった数は!67人/111人
支持してもらった数は!15人/111人
支持してもらった数は!9人/111人
※選定方法…「ナチュラルな家 千葉」で検索した際に表示される上位30社の中から、フルオーダーあるいは完全自由設計と明記されている地元密着型の会社を厳選し、常設の住宅展示場またはショールームがある、7社の施工事例をピックアップ。各社の代表的な施工事例を20~40代女性111人に見てもらい、「もっともナチュラルかわいいと思う家」に投票してもらいました。投票数が多かった、上位3社を紹介しています。