公開日: |更新日:
リビングとダイニング、2階の居室にスキップフロアを設けたデザイン。空間に立体的なアクセントがつくだけでなく、スペースを広々と使えます。
フローリングにウォールナットを用いた、落ち着いた雰囲気のリビング・ダイニング。吹き抜けを設けることで閉塞感をなくし、開放感を演出。
家族それぞれの顔が見えやすい、フラットな平屋の住まい。フローリングにはナラ材を使用、キッチンは職人手作りで家事動線などもスムーズです。
111人が選んだ
千葉のナチュラルかわいい家
1位に輝いたのは!?
スタッフの対応は良かったです。小さな子供に小出しにお菓子をくれたりと、心配りが感じ取れました。地元工務店ということもあり、コスパは非常に良かったです。
工藤工務店では、住まいの性能を高めるため断熱材FPパネルを採用しています。さらに、樹脂や木製の高性能サッシを併用して気密性を高め、1年中寒暖差の少ない住環境を実現。夏場・冬場の光熱費の削減だけでなく、構造部分の結露防止にも役立ちます。
また、内装などには無垢材・珪藻土といった自然素材を多用。木の柔らかな触感や香り、視覚的な楽しさを提供しています。
工藤工務店で注文住宅を手がけているのは、同工務店の施工のみを行う自社大工。設計やデザインの細かいディテールを理解し、形にすることを得意としています。
また、実績豊富な職人が揃っているため、オリジナルの造作家具もお手のもの。依頼主のニーズやライフスタイルに合わせた、使い勝手のいい造作家具をリーズナブルに提供しています。
工藤工務店では、施工後に年1回のコンディションチェックを行っています。大切な住まいで長く健康に暮らしていくために、メンテナンスは欠かせません。
チェックを担当するのは、自社の専任スタッフ。経年変化など、家の状態に合わせてメンテナンスプランを提案してくれます。購入したらそれまでではなく、生涯を通してのお付き合いを心がけているのが特徴です。
| 所在地 | 千葉県八街市文違301-2378 |
|---|---|
| アクセス | JR総武本線「八街」駅より車で約7分 |
| 営業時間 | 公式サイト上に情報が見つかりませんでした。 |
| 定休日 | 水曜、第1・第2・第3木曜 |
20代〜40代の女性111人に、ナチュラルな家に力をいれている千葉にある工務店の施工事例を見てもらい「もっともナチュラルかわいいと思う家」に投票してもらいました。(2021年2月時点に当サイト編集部が独自で実施)
支持してもらった数は!67人/111人
支持してもらった数は!15人/111人
支持してもらった数は!9人/111人
※選定方法…「ナチュラルな家 千葉」で検索した際に表示される上位30社の中から、フルオーダーあるいは完全自由設計と明記されている地元密着型の会社を厳選し、常設の住宅展示場またはショールームがある、7社の施工事例をピックアップ。各社の代表的な施工事例を20~40代女性111人に見てもらい、「もっともナチュラルかわいいと思う家」に投票してもらいました。投票数が多かった、上位3社を紹介しています。