公開日: |更新日:
無垢の木や漆喰の壁など、自然素材をふんだんに使用した住まいです。家事動線や造作の家具など、ライフスタイルに配慮した工夫も満載。各空間をつなぐ黄色い階段は、家族を象徴するシンボルアイテムに。
「家族で家を楽しみたい!」という施主の想いから完成した、コートハウスです。ウッドデッキや高いサッシを採用し、シンプルな外観からは想像も付かないほど、明るく開放感のある空間が実現しました。
家の前に広がる広大な景色を、土間から眺められるよう設計。借景効果で、より開放感を感じる住まいになりました。ご主人のワークスペースには大型建具を造作し、空間を有効に活用しています。
111人が選んだ
千葉のナチュラルかわいい家
1位に輝いたのは!?
設計・経理・現場のチームワークが素晴らしいです。問い合わせにも素早く対応してくれるなど、常に連携しているのが分かりました。職人さんの仕事も丁寧で、現場はきちんとしていました。
細かいワガママや注文にも丁寧に対応してくれました。本当に大きな、素敵な買い物ができたと思います。とても開放的で、ずっと家にいても引きこもっている気がしません。
そこに暮らす家族の生活を主役として、美しく、丈夫で、長持ちで、いつまでも愛着の持てる住まいを提案。設計事務所と工務店、両方の機能を備えたビルダーとして、デザインにも施工にもこだわった家づくりを行っています。
「家づくりの全ての工程でプロとして関わりたい」として、資金計画や土地探しにも対応。人生で一番といっても過言ではない高価な買い物を、頼れるパートナーとしてサポートしてくれます。
デザインの基本は、「シンプル イズ ベスト」。時を経ても飽きずに、モダンさを感じるデザインを追求しています。その上で、横と縦、内と外、窓の開口や配置もしっかりと考えたパッシブ設計を行い、広がりのある空間を実現。
収納や取り付け家具、キッチン・お風呂・洗面台などインフィルまでオーダー品やオリジナル品として提案することで、細部までのこだわりをサポートしてくれます。
住まいの基本性能は、標準で長期優良住宅の性能基準をクリア。申請をすれば、全ての住まいで認定を受けられます。
また、構造躯体は、耐震等級3が標準仕様。更に大空間や大開口を実現したい場合には「SE構法」で、開放的な空間も安全性を確保しながら実現してくれます。ZEHにも積極的に取り組むなど、デザインはもちろん、性能と住み心地を兼ね備えた家づくりを行っています。
| 所在地 | 千葉県八千代市勝田台1-2-3 スモモハウス1F |
|---|---|
| アクセス | 京成本線「勝田台駅」から徒歩5分 |
| 営業時間 | 公式サイト上に情報が見つかりませんでした。 |
| 定休日 | 水曜日 |
20代〜40代の女性111人に、ナチュラルな家に力をいれている千葉にある工務店の施工事例を見てもらい「もっともナチュラルかわいいと思う家」に投票してもらいました。(2021年2月時点に当サイト編集部が独自で実施)
支持してもらった数は!67人/111人
支持してもらった数は!15人/111人
支持してもらった数は!9人/111人
※選定方法…「ナチュラルな家 千葉」で検索した際に表示される上位30社の中から、フルオーダーあるいは完全自由設計と明記されている地元密着型の会社を厳選し、常設の住宅展示場またはショールームがある、7社の施工事例をピックアップ。各社の代表的な施工事例を20~40代女性111人に見てもらい、「もっともナチュラルかわいいと思う家」に投票してもらいました。投票数が多かった、上位3社を紹介しています。