公開日: |更新日:
窓が左右対称に配置されており、中央に玄関が設けられており、堂々とした雰囲気を醸し出しています。グレーの外壁に赤色の屋根もポイント。さらに広いベランダも魅力的です。
この施工事例は何位に
ランクイン!?
ナチュラルな家ランキング
【千葉】
触覚・視覚・嗅覚など、五感で木を感じられる空間づくり。天井部分には木目調のクロスを使用し、コストを削減しつつ理想のデザインを目指しています。
全体をホワイトで統一した、明るさたっぷりのモダンデザイン。たっぷりと差し込む自然光が、ホワイトの床やクロスを爽やかに引き立てています。
111人が選んだ
千葉のナチュラルかわいい家
1位に輝いたのは!?
20代~40代の女性111人への「ナチュラルな家ランキング【千葉】」でのアンケート(※2021年2月に当サイトの編集部が独自に実施)で、この会社の施工事例を一番に選んだ人のコメントをピックアップしました。
色味がアースカラーでナチュラルな印象を得ました。また埋め込みの棚や窓などがかわいいです。
ナチュラルな家のイメージが自分の中で「暖色系」なのですが、数ある施工事例の中でこれだけ「寒色系」で「ナチュラルな雰囲気」をうまく表現されていて目についたからです。
壁紙が可愛らしいと思い、こちらの施工事例を選びました。色も可愛いです。
家族とのコミュニケーションを考え当初はリビング階段の2階建てで検討していましたが、平屋にすることでもっと効率的な間取りができるとわかり平屋で建築しました。家族の挨拶が増えて良かったです。
平屋の良いところは、上り下りのないシンプルな動線。玄関からリビングも近いですし、高い位置に窓がないので、窓ふきもしやすい。もともと掃除好きなので、ストレスなく思う存分掃除ができて楽しいです。
君津住宅の注文住宅では、多種多様なデザインから選べるシェリスタシリーズを展開しています。デザインは、ベーシックなモデル、高級感あふれるラグジュアリーなモデル、機能やエコを重視したモデル、シンプルなモダンデザインなどを用意。
内装や設備などは、コンセプトや景観に合わせて自由にカスタマイズ可能です。
建てた家で長く安全に生活していけるよう、耐震・制震といった機能にこだわっているのが特徴。自然災害から大切な住まいを守れるよう、構造体に用いる素材に一切の妥協を許しません。
また、地震や台風にも強い工法を採用することで、どんな環境でも安心して暮らせる強度を実現しています。
君津住宅では、定期的なメンテナンス受けることで20年という長期保証がつきます。シロアリについては、5年目の無料点検と10年後の有料点検で保証が継続。
構造躯体と防水機能については初期保証期間が10年となっていますが、定期点検で必要と判断された有料メンテナンスを受けることで継続延長となります。
| 所在地 | 千葉県君津市中野3丁目1番1号 |
|---|---|
| アクセス | JR内房線「君津駅」より徒歩5分 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 水曜 |
20代〜40代の女性111人に、ナチュラルな家に力をいれている千葉にある工務店の施工事例を見てもらい「もっともナチュラルかわいいと思う家」に投票してもらいました。(2021年2月時点に当サイト編集部が独自で実施)
支持してもらった数は!67人/111人
支持してもらった数は!15人/111人
支持してもらった数は!9人/111人
※選定方法…「ナチュラルな家 千葉」で検索した際に表示される上位30社の中から、フルオーダーあるいは完全自由設計と明記されている地元密着型の会社を厳選し、常設の住宅展示場またはショールームがある、7社の施工事例をピックアップ。各社の代表的な施工事例を20~40代女性111人に見てもらい、「もっともナチュラルかわいいと思う家」に投票してもらいました。投票数が多かった、上位3社を紹介しています。